終了

教育講演会「発達障害と不登校について」(無料)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
教育講演会「発達障害と不登校について」(無料)

任意団体「発達障害ハッピーサポート」代表の堀内祐子さんを招いて、今の教育の本質的な課題である「発達障害」と「不登校」について考える講演会を実施します。
堀内さんご自身も発達障害をもつ4人の子供の母親として、悪戦苦闘の子育ての中から生み出された知恵や工夫。また、発達障害の子どもたちが持っている素晴らしい特性や自立までの道を、エピソードを交えて伝えていただきます。私も最初、少しお話させてもらいます!
教育に関わる大人のみなさん、是非参加していただいて、それぞれの立場でできることをこの機会に考えていただければとおもいます。定員は80名ですので、定員に達しましたら募集を締め切ります!お早目に!

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
11/25「ボーダーライン教育 - 特別支援教育でも通常教育でも取りこぼしている子どもの実態と支援 -」2回シリーズ
2/1発達協会オンラインライブセミナー S19 発達障害のある子の幼児期の関わりと支援のポイント―行動、コミュニケーションを中心に
1/17受講料3万円OFF!【1/17,18東京】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
12/13受講料3万円OFF!【12/13,14大阪】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート