ログインしてください。
終了
明石市立大久保小学校 研究発表会 平成25・26年度 明石市教育委員会「小学校教科・総合」研究指定 平成26年度 第19回兵庫県学級経営研究大会「明石大会」
| 開催日時 | |
| 場所 | 兵庫県 明石市立大久保小学校 |
【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、算数、理科、音楽、図工、生活単元教育課程、その他
【主な内容】
研究主題:「主体的に取り組む子どもの育成」
~思考を鍛え、感性を育む楽しい言語活動の探求~
○公開授業 I
○公開授業 II
○音読集会
○全体会
・研究の概要
本校主幹教諭 高見 ふき
・指導助言
明石市教育委員会事務局
学校教育課主任指導主事 植垣 文夫
○講演
【講師・講演】
「言語活動の充実と授業づくり」 森山 卓郎(早稲田大学 文学学術院教授)【お問い合わせ先】
明石市立大久保小学校
〒674-0067 兵庫県明石市大久保町大久保町430
Tel: 078-918-5690
Fax: 078-918-5691
E-Mail: ookub-es@edi.akashi.hyogo.jp
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/16 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第1回例会 |
| 3/29 | 子どもたちに力がつく!基礎基本を教える一斉授業 |
| 12/14 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★12月第1回例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
