開催日時 | |
場所 | 愛知県 愛知淑徳高校(5階) (地下鉄東山線「星が丘」駅下車、1番出口から東へ徒歩5分「サンウェーブ展示場」を左折) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
実験・実践交流会その他
▼ 会場
愛知淑徳高校(5階)
(地下鉄東山線「星が丘」駅下車、1番出口から東へ徒歩5分「サンウェーブ展示場」を左折)
▼ 主な内容
・実験紹介1・2
・フリー交流
・実験レポート(1)
西郷 孝(愛知県 高校)「実物を見せる生物の授業」
・実験レポート(2)
伊藤 昇(愛知県 大学)「参加型授業の試み - お土産実験と小レポート -」
・実験レポート(3)
小柳 公代(愛知県 大学)「真空中の真空実験」
▼ お問い合わせ先
科学教育研究協議会 東海ブロック 岡田 晴彦(名古屋市立北高校)Tel: 052-901-0338E-Mail: taioka@tcp-ip.or.jp
▼ 備考
受付 9:30~
実験紹介1 10:00~
参加費:無料
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 【5/31名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/8 | 【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
6/7 | 6月7日NSA【はじめての理科実験講座】 A:小学校地学領域の観察実験 B:動物のからだ心臓、肺、血管 |
12/13 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 12/13 東京開催 |
8/4 | 教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
