開催日時 | 12:30 |
会費 | 0円 |
場所 | 福島県石川町石川郡石川町関根1 石川町立石川小学校 |
主催 | 石川町教育委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ :「学習と評価につながる課題の工夫」(一年次)
公開授業:13:00~13:45
2年生:国語「スーホの白い馬」
4年生:国語「三つのお願い」
1年生:算数「かたちあそび」
5年生:算数「面積の求め方を考えよう」
特別支援学級:算数「1・2・6年:たしざんとひきざん」「5年:かけざん」
講 演:水落芳明(上越教育大学教職大学院)
「成功する『学び合い』はここが違う 学習と評価につながる課題の工夫」
分科会 :15:30~16:25
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
8/23 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24) |
8/9 | 若手限定学習会 |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
8/27 | 「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー |
8/23 | 8/23 教育出版【小学算数】第7回盛大算数セミナー |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
合唱 | クラス会議 | 公民 | 低学年 | 明日の教室 | スマートフォン | 教師教育 | iPad | 菊池省三 | 思考ツール | 授業づくり | 養護教諭 | フィンランド | Teach For Japan | ESD | 音楽 | 俵原正仁 | 社会科 | センター試験 | 重複障害 | 全国大会 | 川上康則 | 視聴覚 | アイスブレイク | 読み聞かせ | 注意欠陥 | 小野隆行 | 学び合い | プログラミング | プレゼンテーション | フリースクール | アクティブラーニング | 無料 | 古典 | SNS | カウンセリング | 小学校教員 | 英会話 | 道徳教育 | 前田康裕
