ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
教育課程
▼ 会場
相模原市立鶴園小学校
▼ 主な内容
研究主題:仲間と豊かに関わり合い、進んで課題を解決したり、表現したりする子
○音楽集会
・5年生の発表
・全校合唱「幸せのリズム」
○公開授業1
・1年:(鑑賞)みんなで あわせて~音楽に合わせて身体表現を楽しもう~
・3年:(鑑賞)様子を思いうかべて~様子や雰囲気を感じ取ったり、気持ちを想像して歌ったりしよう~
・6年:(音楽づくり)音楽でえがこう~「平和(HEIWA)」をテーマにした音楽をつくろう~
○公開授業2
・2年:(音楽づくり)ふしづくりにチャレンジ~リズムやドレミを工夫して、ふしづくりをしよう~
・4年:(音楽づくり)お祭りや民謡めぐり~いろいろな国のお祭りの音楽や民謡を楽しもう~
・5年:(鑑賞)曲の特徴を生かして~曲の特徴と曲想を感じてみんなで音楽を楽しもう~
○全体会
・研究概要説明
○講演
▼ 講師・講演
「心震える瞬間に出会うために」富澤 裕(作曲家、指揮者)
▼ お問い合わせ先
相模原市立鶴園小学校〒252-0318 神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-8-1Tel: 042-746-6681Fax: 042-741-7983ホームページ: http://www.sagamihara-tsuruzono-e.ed.jp/
▼ 備考
受付 13:15~
音楽集会 13:25~
要申込(FAX)
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/5 | 5/5(祝・月)子どもの命を守る 防災基礎講座-実践的な『防災マニュアルの作成』と『避難訓練の進め方』 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
5/24 | 5/24(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/11 | 2025年度 神奈川新英語教育研究会(新英研)春の一日研修会 |
5/17 | 日本英語教育史学会 第41回全国大会(神奈川大会) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
