音楽の静岡のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
2025年5月25日(日)
静岡県 沼津市片浜地区センター(予定)
第1講座 45分をどう組み立てればいいの?       細かい「コマ」を組み合わせればいいのです。 第2講座 音楽の授業に取り入れると、楽しくて力がつくパーツ ...
静岡音楽高学年リコーダー

イベントを探す

静岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/17ここからワンランクアップ!子どもも教師も楽しい学級をつくろう【TOSS春フェス】
5/24「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】
5/252025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座
5/182025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座
5/22よりよい数学の授業づくりをめざすあなたに 第2回 静岡市数学同好会
5/24🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
6/21第19回中部大学英語教育セミナー
7/20「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~
5/15国際ジャーナリスト 伊藤千尋さん講演会  「地球からみた憲法九条」 2部構成

音楽の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/252025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座
5/23春フェス 楽しく子供に力がつく音楽の授業
5/18春フェス 楽しい音楽授業
7/13面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.7》
5/23【週末にお家で受講】幼児期から小学校生活を見据えて育てたい力~そして小学校低学年のうちに育てておきたい身体の力~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 音楽を教える先生が身につけておきたいやんちゃ・特別支援を要する子への対応術
5/18TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 子供も教師も、音楽授業がもっと楽しくなる! ~子どもの力をワンランクアップ伸ばす指導~
10/26箱庭療法ワークショップ(2025年第2回)
6/4《ミルトン・エリクソンに学ぶ》カウンセリング研究会[2025.6例会]〓zoomによる開催〓
8/10DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する.

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート