開催日時 | 13:00 〜 14:30 |
定員 | 120名 |
会費 | 0円 |
場所 | 島根県松江市浜乃木7-24-2 島根県立大学松江キャンパス 体育館研修室 |

本研修会では、子どもの読み書きの発達とその獲得が困難となる背景を踏まえつつ、初期の読み書き指導でできることについてのお話します。
「ことば」と「運動」の関係、「音韻意識」と「音楽」の関係といった観点からもお話します。
保育や教育関係者の皆さま、読み書きに関心のある保護者、療育関係の皆さま、ぜひご参加ください。
講 師: 内山 仁志先生
島根県立大学 人間文化学部 保育教育学科 准教授/視能訓練士
日 時: 2025年8月8日(金) 13:00~14:30
会 場: 島根県立大学 松江キャンパス 体育館研修室
参加費: 無料
定 員: 120名
※申し込み先着順とし、定員に達し次第締め切ります
●申 込: https://forms.gle/6m3Cxy5ffQV52FSh8
【同時開催】
<できるびより支援教材・グッズ体...
イベントを探す
島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
