ICTの静岡のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
2025年7月26日(土)
静岡県 静岡市歴史博物館、静岡県男女共同参画センターアザレア
社会科フェス! 今年は、静岡県で開催!!! 今年は、ICTやAIなど、学習科学と社会科をどのように考えていけばよいか。自由進度や自己調整といった学習法と合わせて、これ...
静岡社会科小学校大学歴史

イベントを探す

静岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/26令和7年度 第3回 静岡市 中学校数学教員向け!数学の授業を今より一歩深めたいあなたへ!静岡市数学同好会
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
7/30令和7年度JAEF研修会
7/30令和7年度 JAEF研修会
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
6/28In長野 WISC-Ⅴことはじめ -ここからはじめるWISC-Ⅴ理解-
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!

ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会

6/27【6月開催】たった1時間で業務が変わる!ChatGPT活用の第一歩
6/29教員向け 1day chatgpt・gensparkブーストキャンプ ~スライド作成を5分で終わらせよう~ いつまでも授業準備で迷うのはもったいない
7/12【無料・高校理科】問い×AI ーAIが導く新たな問いの世界へー
8/3次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか
8/7第10回 関西教育ICT展
7/19GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」
7/17向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット
9/27第226回国治研セミナー「好き/出来る/得意を活かすディスレクシア支援のかたち」
6/28KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~米田謙三先生に学ぶ、英語教師のための生成AI活用術~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート