ICTの徳島のセミナー・研究会・勉強会
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI NOTE(センセイノート)
人気のワードで絞り込み
終了 2016/11/11(金) 徳島県 阿波市徳島県阿波市吉野町西条字岡ノ川原135 研究主題:教育の情報化を推進し,子どもの豊かな学びを創り出そう
会場校研究主題:「主体的・協働的な学習を通して,学びの質を高め合う子どもの育成」
... 徳島の勉強会 情報の勉強会 大学の勉強会 公開授業の勉強会 授業研の勉強会 |
終了 2015/12/28(月) 徳島県 阿波市土成町土成丸山1−1 土成歴史館 阿波市学力向上推進に関する講演会
「学力向上に結びつくICT活用のあり方」
全国学力・学習状況調査で秋田県を超えた幌西小の実践を聞こう!!
講師:新保元康
講師... 徳島の勉強会 情報の勉強会 学力向上の勉強会 ICTの勉強会 社会科の勉強会 |
終了 2015/11/13(金) 徳島県 阿波市吉野町西条字岡ノ川原135 一条小学校 第45回徳島県小学校放送・情報教育研究大会(阿波・吉野川ブロック大会)
研究主題
・大会研究主題「教育の情報化を推進し,子どもの豊かな学びを創り出そう」
・会場校研... 徳島の勉強会 情報の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 授業研の勉強会 |
終了 2015/11/6(金) 足代小学校 第2回ICTを活用した授業研究会"Microsoft Showcase Schools2015" 1人が気になる!リストに追加 徳島県 三好郡東みよし町 足代2708 足代小学校 ICTを日常的に授業に活用し、実践を広めていく意思のある学校がマイクロソフト社から、“Showcase Schools”の認定を受け、 2015年1月~12月の1 年間活動し... 徳島の勉強会 小学校の勉強会 ICTの勉強会 科学の勉強会 情報の勉強会 |
終了 2015/6/19(金) 徳島県 三好郡東みよし町足代2708 足代小学校 ICTを日常的に授業に活用し、実践を広めていく意思のある学校がマイクロソフト社から、“Showcase Schools”の認定を受け、 2015年1月~12月の1年間活動しま... 徳島の勉強会 小学校の勉強会 ICTの勉強会 スクールの勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2015/1/6(火) 東みよし町授業力向上研修特別講座 1人が気になる!リストに追加 徳島県 三好郡東みよし町足代2708 足代小学校 日時:平成27年1月6日(火) 8:25~12:00
会場:東みよし町立足代小学校(駐車場は運動場をご利用ください)
〒771-2502 徳島県三好郡東みよし... 徳島の勉強会 ICTの勉強会 授業力の勉強会 生徒指導の勉強会 学級づくりの勉強会 |
終了 2013/11/29(金) 徳島県 三好郡東みよし町足代2708 徳島県の東みよし町立足代小学校は、公開授業研究会を11月29日に開催する。
足代小学校は、23年度から文部科学省が指定する「学びのイノベーション事業実証校」として、タブレッ... 徳島の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 授業研の勉強会 |
終了 2013/11/29(金) 徳島県 東みよし町足代2708 足代小学校 13:00〜13:30 受付
13:30〜14:15 公開授業
3年生:国語「お話をつくろう」
4年生:理科「星の動き」
5年生:外国語「What’s... 徳島の勉強会 大学の勉強会 公開授業の勉強会 小学校の勉強会 情報の勉強会 |
終了 2012/8/18(土) 徳島県 鳴門市鳴門町高島字中嶋 鳴門大学教育大学 音楽教室研究室 鳴門教育大学 ▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
音楽特別支援、教育課程、ICT、その他
▼ 会場
鳴門教育大学
▼ 主な内容
テーマ:教... 徳島の勉強会 音楽の勉強会 大学の勉強会 自由研究の勉強会 特別支援の勉強会 |
徳島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/16(土) 山本東矢先生から学ぶ!2019年教え方セミナー学級経営力向上会場
- 2019/3/30(土) 黄金の三日間攻略セミナー
- 2019/3/3(日) 【主体的で対話的な深い学び】を実現するための、進路相談力をつける会【香川県】
- 2019/3/6(水) 【ロボ博】生産力を劇的に向上させるRPAセミナー
- 2019/3/17(日) 山本東矢が実践する、特別支援を要する子も巻き込む学級経営~2019年TOSS教え方セミナー
- 2019/3/23(土) 溝端久輝子先生をお迎えしての教え方セミナーin三豊
- 2019/3/24(日) 第10回保幼小特別支援学習会(教え方セミナー特別支援会場)
- 2019/3/30(土) 黄金の三日間準備講座(学級経営編) 〜黄金の三日間を制し、安定した学級の基礎をつくる!!〜
- 2019/4/6(土) TOSS教え方セミナーin三間 黄金の3日間とユースウェア
- 2019/4/6(土) 堀田和秀先生と学ぶ道徳、特別支援教え方セミナー
ICTの人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/24(日) FLExICT Expo 2018 (外国語教育 x ICT エキスポ)
- 2019/3/6(水) Everyone Can Create Day in Tokyo Seitoku
- 2019/3/10(日) 【一般社団法人センセイワーク主催】*ICT×AL×地域活性化* iPadだけでプロジェクションマッピング -高校生の取り組みから-
- 2019/5/3(金) 『日々の「困った」に対応するコツと指導』 『各教科で充実した対話的な学習』
- 2019/3/3(日) [東京/英語教育者向け] Pearson Workshop for Teachers of Young Learners
- 2019/3/4(月) 心を開く対話とは~メタファシリテーション体験セミナー(京都 3/4)
- 2019/3/23(土) 2019年3月23・24日 Google活用集中セミナー(2日間) in Tokyo(満席)
- 2019/3/2(土) 第13回JEES教育セミナー in 札幌「新学習指導要領 全面実施まであと1年!~授業・学級・学校づくり実践講座~」
- 2019/3/23(土) 第3弾 小学校英語実践セミナー『小学校英語 教科化に向けた自治体の取り組みと成果』
- 2019/3/1(金) 文部科学省「次世代学校支援モデル構築事業」兼 総務省「スマートスクール・プラットフォーム実証事業」成果報告会