【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/12 オンライン研修

開催日時 09:30 15:30
定員60名
会費8800円
場所 オンライン 
【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/12 オンライン研修

一般財団法人英語教育協議会 (所在地:東京都千代田区、理事長:赤阪清隆、以下「ELEC」)は、
中学校・高等学校の英語教員および教育関係者を対象に、オンライン形式の英語教育研修会を開催いたします。
今年度の研修会では、理論と実践を往還する多彩な講義に加え、すぐに授業に取り入れられる活動例や、授業改善のヒントが詰まった内容を展開予定です。
なお、7/28 ~ 8/9(7/29、8/3、8/5を除く)は、内容の異なる1日制の対面研修会を東京都千代田区にて開催します。

1日(午前 9:30-12:00 午後 13:00-15:30)
講師:岩瀬俊介(福島県立あさか開成高等学校)
テーマ:ICTやAIを効果的に利用して生徒の英語力を高める具体的な実践
中学校・高等学校の英語授業でのICT活用の意義と具体的な方法 / 誰でも使えるICTツールの紹介と実際の使用方法 / ICTを活用することで実現する4技能を意識した指導 / 様々な学力の生徒に応じて行うそれぞれの指導方法 / AIを使用した教師の業務削減方法 / AIの生徒利用の可能性と注意点 / 英語授業の不易と流行

※関連動画公開中
研修会に関心をお持ちの先生方へ英語教育研修会に関連した紹介映像をWeb公開しています。
ぜひ、映像をご覧のうえ、研修会へのご参加をご検討いただければ幸いです。
https://www.elec.or.jp/insights/9514

=============================================
◆申込URL:ELEC研修申込サイトmanaable (マナブル)にて申込受付中。  
https://elec.manaable.com/  
※初めてお申込みの方はmanaable新規登録が必要となります。
=============================================

・研修プログラム ダウンロード
 https://www.elec.or.jp/wp-content/uploads/2025/06/c5edb3f4ff99dd201b4db9846e23485d.pdf

・研修会に関するよくある質問
https://www.elec.or.jp/teacher_training/faq

【ご受講にあたって】
■受講の準備:
1. パソコンの準備
 ・カメラとマイクが付いたパソコンをご用意ください。
・タブレットやスマートフォンではなく、PCでの受講をお勧めします。
 ・講師とのやりとりや他の受講者様とのグループワークを行うため、    
受講中はカメラをオンにして、顔を映してください。

2. Zoomの準備
 ・最新バージョンのZoomアプリをインストールしてください。
ブラウザ経由でもアクセスできますが、アプリの使用を推奨します。
・招待リンク、ミーティング ID、パスコードなどの情報は、
  研修開催3日前までにメールでお知らせします。
  ・Zoomの動作確認は https://zoom.us/test にて可能です。

■教材について:
事前資料・教材がある場合、研修開催3日前までにメー ルでお知らせします。
manaable「マイページ」でも確認できます。

■受講当日:  
・受講開始時刻15分前にメールで送付された招待リンクをクリックし、  
 Zoomアプリを起動してください。
・自動で起動しない場合は、Zoomアプリを手動で起動し、  
 ミーティング IDとパスコードを入力してください。  
・早めにアクセスされた場合は「待合室」でお待ちください。  
 スタッフが順次参加を承認します。

■受講時の注意事項
・ご自宅等、インターネット回線や電源などが安定した環境でのご受講を
お勧めいたします。公衆Wi-Fiのご利用はお控え下さい。
また、研修内容が外部に漏れることのないようご注意ください。
・当日ELECにお越しいただいてもご受講いただけませんので
ご注意ください。
・オンライン研修では、通信データ量やバッテリーの消費が大きいため、
お客様ご自身で端末の接続状況
(高速インターネット回線、電源など)をご確認ください。
・研修の録音・録画はお控えいただきますようお願いいたします。
・お客様の通信状況や環境の不具合によりご受講いただけなかった場合の
補償はいたしかねます。

--【主催】-------------------------------------------------------------------------
一般財団法人英語教育協議会(ELEC)

日本の英語教育をよりよいものにしたいという想いのもと、1956年に「日本英語教育研究委員会」として発足しました。設立から約70年、英語教員研修、大学・中高の英語教育支援、法人英語研修や音声教材の制作など、日本人の英語コミュニケーション力の向上に努めるとともに、英語教育をトータルにサポートしております。

〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-11-1NMF竹橋ビル4階
理事長 赤阪清隆
お問い合わせ: kenshu(a)elec.or.jp (a)を@に読み替えてください。
ウェブサイト: https://www.elec.or.jp
https://www.eigo-net.jp
------------------------------------------------------------------------------------

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート