小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~

開催日時 10:00 12:00
定員20名
会費0円
場所 東京都東京学芸大学附属小金井小学校ムービースタジオまたはオンライン 
小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~

異文化空間を旅しているかのようなVR世界で、生成AIを組み込んだアバターと英語で会話をしながら、地球市民性を育成する新しい異文化体験型外国語学習教材を、VRゴーグルを使って実際に体験していただきます。小学校・中学校の授業でどのように活用できるか、リアル世界と仮想世界を往還する指導案もご紹介します。

本研修は文部科学省「AIの活用による英語教育強化事業」における「小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業」(AIの活用による英語教育強化事業/AI英語モデル校事業・AI英語活用リーダー事業によるものです。

[講師]
阿部 始子(東京学芸大学人文社会科学系 教授)
[対象]
小学校・中学校で外国語教育の携わる方

お申し込みはこちらから
https://idigedu-catalog.etudes.jp/gakugeidaientry/act/v1/course_de...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート