終了

SFT『楽しい跳び箱とマット運動』~苦手な子への支援の仕方と楽しくするための工夫~

開催日時 09:00
定員5名
会費5000円
場所 東京都新宿区 
主催株式会社 クリエイティブエデュケーションズ
SFT『楽しい跳び箱とマット運動』~苦手な子への支援の仕方と楽しくするための工夫~

小さい時に経験がないと
中学年、高学年で跳び箱、マット運動が
できない子がいます。
あなたはどのように支援して
できるようにしてあげますか??
中々難しい課題ですよね。

中学年、高学年になると
「やりたくない!」とか
「おもしろくない!」とかよく聞きます。
いろんな技もやらせなくてはいけないし…
でもできるようになってほしいし・・・

そんなことで悩んだりしませんか。

今回は
そんな苦手な子に対して
どのように支援したらよいか
楽しくなるのかを
Children growth support 代表の
平井健治先生をお迎えして実技研修を行います。

跳び箱やマット運動につまづいた子へ
どのように支援したらよいのか実際に
実技研を通して学びます。
実際に体験してもらうことであなたも
より楽しさを感じることができると思いますよ。

なかなかほかの研修では
教えてもらえないことも・・・
是非今回のセミナーへ!

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

マット運動のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート