終了

川崎市立西梶ヶ谷小学校 研究中間報告会

開催日時
場所 神奈川県 川崎市立西梶ヶ谷小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【対象】
小学校

【教科・領域、テーマ等】
体育教育課程

【主な内容】

研究主題:心わくわく 体どきどき きらきら笑顔の子どもたち
      ~学ぶ意欲を引き出し学ぶ力を育む体育学習~

○研究授業
○全体会・研究協議
○指導講評
  国士舘大学 体育学部 こどもスポーツ教育学科 教授 池田 延行 先生
○講演会

【講師・講演】
「これからの体育学習の進め方」(仮題) 高田 彬成(文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター 教育課程調査官)【お問い合わせ先】
川崎市立西梶ヶ谷小学校 教務主任 西谷秀人
〒213-0015  神奈川県川崎市高津区梶ケ谷2-14-1
Tel: 044-888-0505
Fax: 044-855-2072
ホームページ: http://www.keins.city.kawasaki.jp/school/original/ke206401.html

【備考】
受付 12:45~
研究授業 13:15~
要申込(FAX) 

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
11/22明星学園小学校・中学校 公開研究会2025
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート