開催日時 | 11:00 〜 16:00 |
定員 | 40名 |
場所 | 東京都武蔵野市中町1丁目11番16号 かたらいの道市民スペース |
午前からのご参加でも、午後からのご参加でもOKです。
1 資料代
(1)【先着5枚】現地参加超先行チケット3000円
(2)【先着10枚】現地参加先行チケット3500円
(3)現地参加チケット4000円
(4)後日映像配信5000円
2 日時
2025年1月17日(土)
午前11時~12時30分 学級経営・授業スキルアップセミナー
午後13時~16時 国語授業スキルアップセミナー
3 場所
かたらいの道市民スペース(JR三鷹駅より徒歩5分)
4 講座案とテーマ
(1)午前:学級経営・授業スキルアップセミナー
テーマ:あなたの学級経営と授業を1歩前進!
第1講座 11:00~11:10 見澤先生
学級を1歩前進させる!冬休み明けの学級経営
第2講座 11:10~11:20 風林先生
あなたの授業を1歩前進!3学期の社会科授業
休憩11:20~11:25
第3講座 11:25~11:40 八巻先生
あなたの授業を1歩前進!3学期の道徳授業
第4講座 11:40~11:55 工藤先生
あなたの授業を1歩前進!3学期の体育授業
休憩11:55~12:00
第5講座 12:00~12:15 吉田先生
あなたの授業を1歩前進!3学期の算数授業
第6講座 12:15~12:30
あなたの悩みを解消する!QA講座
(2)午後講座:国語授業スキルアップセミナー
テーマ:国語3学期教材を楽しく!次年度に学びをつなげる秘訣
※各講座に椿原先生から2分間コメントをいただきます。(椿原先生の講座には千葉先生、竹岡先生から1分ずつコメントをいただきます)
第1講座 13:00~13:15 千葉先生
子供も大人も熱中させる!千葉先生の学校公開鉄板授業
第2講座 13:15~13:30 竹岡先生
子供も大人も熱中させる!竹岡先生の学校公開鉄板授業
休憩13:30~13:40
第3講座 13:40~13:55 竹岡先生
学年の配当漢字を定着させる竹岡流学年末漢字指導
第4講座 13:55~14:10 千葉先生
誰もが楽しく取り組める千葉流作文指導
休憩14:10~14:20
第5講座 14:20~14:35 吉田先生
学習者端末を効果的に活用した討論の提案
第6講座 14:35~14:50 椿原先生
探究的な学びに向けた国語教科書の使い方
休憩14:50~15:00
第7講座 15:00~15:15 千葉先生
楽しく知的に授業する千葉流説明文の授業
第8講座 15:15~15:30 竹岡先生
難しい物語文が楽しく、そして知的になる授業のエッセンス
第9講座 15:30~16:00 椿原先生
総括講演 椿原先生が次世代へ受け継ぎたいThe授業
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
