開催日時 | |
場所 | 茨城県 茨城県総合福祉会館 4階 中研修室 TEL:0269-244-4545 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援
▼ 会場
茨城県総合福祉会館 4階 中研修室
TEL:0269-244-4545
▼ 主な内容
第1部 私の教育改革案
・〈就学指導をめぐって〉就学指導はどう改善されるべきか?
・〈通常学級の在り方〉「もっと改善してほしいこと」 発達障害児、病虚弱児、不登校児等の立場から
・〈特別支援学校の在り方〉「特別支援教育の充実をめざして」 聴覚障がい者の経験から、特別支援学校への期待、等
第2部 まとめ「インクルーシブ教育と特別支援教育改革の課題」
講師:荒川智先生(茨城大学教育学部教授)
▼ お問い合わせ先
全国障害者問題研究会 茨城支部茨城県Tel: 0296-35-1330Fax: 0296-35-1360E-Mail: ibasyoken@yahoo.co....
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/21 | 第1回なっとうセミナー(TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
