終了

第18回「姫路LDを考える会」

開催日時
場所 兵庫県姫路市 姫路市花の北市民広場 大ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
発達障害

▼ 会場
姫路市花の北市民広場 大ホール

▼ 主な内容

テーマ:子どもたちが成長の過程で他児との違いに気付き,どのように自分の特性,障害について理解し,受け止めていくのか
○講演
「子どもの気づきにどうこたえるか~本人告知・ぼくがぼくであるために~」
○講師
田中 康雄(北海道大学大学院教育学研究院附属子ども発達臨床研究センター 教授)

▼ お問い合わせ先

姫路市総合福祉通園センター・ルネス花北 「姫路LDを考える会」事務局〒670-0806  兵庫県姫路市増位新町2-37Tel: 079-288-7122Fax: 079-224-3173E-Mail: renais-c@city.himeji.hyogo.jp

▼ 備考
受付 13:00~
講演 13:30~ ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
6/29社会正義の観点から考えるLIEM(貧困や経済的排除)を背景に持つクライエントへの心理支援
6/4【参加無料ウェビナー】 グローバル時代に向けた新たな学びのカタチ」 ~海外最新動向!次世代教育システムとサービスのご提案~
8/238/23(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
6/6【週末にお家で受講】視覚発達1 学びの土台となる視機能~眼球運動・両眼視の発達と学習~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

LDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート