終了

山梨大学教育人間科学部附属特別支援学校 第25回公開研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援

▼ 会場
山梨大学教育人間科学部附属特別支援学校

▼ 主な内容

研究主題:子どもの明日へ「つなげる」特別支援教育の実践~今,求められる授業づくりとは~
○全体会
○授業公開
・小学部・中学部「朝の体育」
・高等部「作業学習(リサイクル)
○授業意見交換・ポスター発表
○分科会
○レクチャー&ディスカッション 「本音で語ろう! 特別支援教育」
テーマ:「今,特別支援教育を問う ~通常の学校や特別支援学校に求められていることは~」
・海津 亜希子(国立特別支援教育総合研究所 発達障害教育情報センター主任研究員)
・広瀬 信雄(山梨大学教育人間科学部附属特別支援学校校長)
・古屋 義博(山梨大学障害児教育講座准教授)

▼ お問い合わせ先

山梨大学教育人間科学部附属特別支援学校〒400-0006 山梨県甲府市天神町17-35Tel: 055-220-8282Fax: 055-252-6478E-Mail: futoku-kyoumu@yamanashi.ac.jpホームページ: http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~fuyok/index.htm

▼ 備考
受付 9:00~
全体会 9:20~
要申込(FAX、Eメール、郵送)  

イベントを探す

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート