開催日時 | |
定員 | 20(先着順)名 |
会費 | 12,960円 |
場所 | 香川県高松市サンポート2-1 サンポートホール高松 第64会議室 |
主催 | 一般社団法人 香川県中小企業診断士協会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「ヒト・モノ・カネ・情報」で成り立つ会社組織において、“ヒト”が最も重要であることを否定する方は誰もいないでしょう。戦国時代の名将武田信玄の軍法を記した書物「甲陽軍鑑」では「人は城、人は石垣、人は堀…」として信玄公の名句が紹介されています。「人は石垣、人は城、人は堀」…つまり、「戦いに必要なのは堅固な城ではなく、ヒトの力である。一人一人の兵の力を育て、彼らの才能を十分に発揮できるような軍をつくることが大事だ」と信玄は考えたのです。
これは現代社会における企業の「管理者」や「人事・労務、総務の担当者」の方についても十分すぎるほど通用する概念ではないでしょうか。
そこで今回の研修では、「“人事管理”について学ぶ」と題して、労働基準法を中心とした労働法の基礎知識の習得、考課者訓練を通じ部下の能力を適切に評価する手法、部下に成長への気付きを与えるには等について学んでいただきます。
【狙い】 “実践の場で使える”人事・労務管理について学んでいただきます
【特徴】 複雑かつ難しい人事・労務管理を“わかりやすく”紹介いたします
【対象者】 課長クラス(管理者)および人事・労務、総務の担当者
※係長、主任クラスの方で今後、課長クラス以上を目指している方も大歓迎
【カリキュラム】
9:00 オリエンテーション
・研修のねらいと進め方についての説明・自己紹介
9:15 人事・労務管理の基礎知識
・労働基準法を中心とした労働法の基礎知識
・動画を使用したグループワーク(予定)
12:00 昼食・休憩
13:00 管理者、人事・労務、総務担当者として知っておきたい人事・労務リスク
・管理者、人事・労務担当者が直面することが想定される
人事・労務リスクの事例について紹介する
14:00 人事考課の基本を習得しよう!
・そもそも人事制度とは何か?
・VTR「業務命令」を使用した考課者訓練、ケーススタディ
16:15 振り返りミニテスト
・ミニテストの実施とその解説により、講義内容の理解を深める
16:45 まとめと振り返り
・一日のまとめと気づき・学びのシェア
※カリキュラムは事前に若干、変更になる場合もありますことご了承ください。
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
カリキュラムのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
