開催日時 | |
場所 | 埼玉県 浦和コミュニティ・センター(JR浦和駅東口 パルコ10階) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
生活
▼ 会場
浦和コミュニティ・センター(JR浦和駅東口 パルコ10階)
▼ 主な内容
テーマ:実力UP!!理科の授業
○分科会
・1時間の授業はこうつくる
○講座
・単元の授業プランをつくるには
○実験紹介
・小・中・高でこれから使える実験,分科会や講座で取り上げた授業の実験を紹介。
分子間力を説明する(中学・状態変化)/毛細管現象や表面張力を簡単に見る など
▼ お問い合わせ先
埼玉支部事務局長 石井登志夫E-Mail: dorayaki@nifty.comホームページ: http://www.geocities.jp/saitamakakyokyo/
▼ 備考
受付 9:00~
分科会 9:15~
参加費 会員1,000円,未会員1,500円,学生500円(当日会員になれば会員扱いです)
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
