終了

平成26年度「教育のまち池田」フォーラム

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【対象】
小学校、中学校

【教科・領域、テーマ等】
特別活動、生徒会交流会小・中連携

【主な内容】

 池田市では、今年度から小中一貫教育を本格実施しています。小中一貫教育推進指針に基づき、5つの中学校区を新たに「学園」と呼び、各校区の実態に応じた特徴的な教育活動に取り組んでいます。また、北部の「ほそごう学園」では、来年4月に施設一体型小中一貫校として新たなスタートを切ります。
 フォーラムでは、5中学校の生徒会が「いじめ」について交流をしてきた内容について報告します。
 また、「ほそごう学園」を中心に、各学園の取り組みについて、児童・生徒や教員がプレゼンテーションをおこない、その後、京都産業大学の西川信廣教授をコーディネーターとして、各学園の取り組みの成果や課題について、様々な角度から意見交流をおこないます。

【講師・講演】
5学園のプレゼンテーションと取り組みへの助言・指導 京都産業大学 教授 西川信廣 氏【お問い合わせ先】
池田市教育委員会 教育政策課
〒563-8666 大阪府池田市城南1-1-1池田市役所5階
Tel: 072-754-6294
Fax: 072-754-1011
E-Mail: suzuki-kyota@city.ikeda.osaka.jp
ホームページ: http://www.city.ikeda.osaka.jp/kakuka_annai/kyouiku_jimukyoku/kyoiku_sidou/index.html

【備考】
受付 12:30
入場無料

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18KK会場
5/17【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座5月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/17第105回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/25第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型)

小中一貫のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート