ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 兵庫県篠山市大山新100番地 篠山市立大山小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
生活、総合的な学習
▼ 会場
篠山市立大山小学校
▼ 主な内容
主題:「ふるさとに誇りを持ち、自らの言葉で学びを表現できる大山っ子の育成」
○公開授業
・1年:生活科(大山だいすき)
・3年:総合的な学習の時間(カブトムシプレゼント大作戦)
・5年:総合的な学習の時間(大山の山は今・・・)
○児童発表
・2年:見たよ 聞いたよ 大山の昔
・4年:わたしたちの大山川
・6年:来て 見て いいとこ大山!
○全体会
・研究発表 田井 寿美子(本校教諭)
・講演
▼ 講師・講演
『言葉とふるさと』長澤 彰彦(大阪国際大学人間科学部教授)
▼ お問い合わせ先
篠山市立大山小学校〒669-2827 兵庫県篠山市大山新100番地Tel: 079-596-0013Fax: 079-596-0447
▼ 備考
受付 12:45~
公開授業 13:00~
参加費:無料 要申込
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/8 | 【5/8(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/14 | 授業デザイン研究 |
総合的な学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
