開催日時 | |
場所 | 愛知県 西尾市立西野町小学校 |
【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語特別支援、その他
【主な内容】
研究主題:どの子にも楽しく『わかる』『できる』、確かな学びを保障する授業づくり
~ユニバーサルデザインを取り入れた指導の工夫~
○授業公開 I
○授業公開 II
・題材名:5年「文学の授業」
・授業者:筑波大学附属小学校教官 授業のユニバーサルデザイン研究会代表 桂 聖 先生
○講演
【講師・講演】
(仮称)『「どの子もわかる」を目指した授業のユニバーサルデザイン』~特別支援教育を生かした教科教育~ 石塚 謙二(大阪府・豊能町教育委員会教育長 前文部科学省特別支援教育調査官)【お問い合わせ先】
西尾市立西野町小学校 教頭 林 孝郎
〒445-0894 愛知県西尾市上町御所ノ下20
Tel: 0563-57-2257
Fax: 0563-57-1039
E-Mail: intraj5@nishio.ed.jp
ホームページ: http://www.nishio.ed.jp/nishinomachi-sho/
【備考】
受付 12:15~
授業公開 13:00~
資料代:1,000円
要申込
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
