終了

北方町学級づくり研究会 第1回フォーラム in きらり

学級づくりの渦を北方から発信します!!!
学級づくりについて学びたい方、全国から是非お集まりください!!!
学級づくりのエキスパートによる熱い思いを受け止めてください!!!

【日程】
1 開会あいさつ
2 実践報告
(1) 私の学級経営~小学校における学級づくり~
     北方町立北方小学校 福永秀雅教諭
(2) 私の学級経営~中学校における学級づくり~
     可児市立蘇南中学校 橋本文洋教諭
(3) 学級づくりのツボとコツ
     瑞浪市立瑞陵中学校 山口政有教諭
3 パネルディスカッション
  テーマ:明日へ生きる学級づくり~学級づくりのメカを学びあう~
     パネラー:福永秀雅教諭、橋本文洋教諭、山口政有教諭
     モデレーター:北方町教育委員会教育主幹 後藤喜朗
4 閉会

【お問い合わせ】
北方町教育委...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート