終了

学力研 学級びらき授業づくり講座

開催日時
場所 山口県 山口市労福協会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
算数その他

▼ 会場
山口市労福協会館

▼ 主な内容

○講座1「さあ新学期! 学級づくり・授業づくりのポイント」~係活動・家庭学習で子どもが変わる~
河田 奈緒美(学力研全国委員・下関市立王喜小)
○講座2「奇跡をおこす3日間・子どもを変える100日間」~基礎学力をつけるワザコツヒケツ~
金井 敬之(学力研研究局長・泉大津市立旭小)
○講座3「新指導要領で大きく変わる算数指導」~各学年の指導のツボと授業づくり・算数活動など~
大達 和彦(学力研常任委員・山口市立宮野小)

▼ お問い合わせ先

学力研山口サークル 大達Tel: 083-932-7328Fax: 083-932-7328E-Mail: dachi@c-able.ne.jp

▼ 備考
受付 13:10~
講座1 13:30~
参加費1,000円 (資料代・教材費) 要申込(電話、FAX、Eメール)  

イベントを探す

山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/29SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡
12/6第3回 現場発信型英語教育研究会 (COREE)《専門家でない私が試した「教えない英語習得」〜「話すだけ」でどこまでいけるのか》
12/6痛みの権威と考える「こどもの痛み」が教えてくれること
1/10授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート