開催日時 | |
場所 | 神奈川県 相模原市立産業会館 3F「大研修室」 相模原市中央区中央3-12-1 |
主催 | 公益財団法人 中央教育研究所、相模原教育を創る会 |
【テーマ】
「特別の教科 道徳」に求められることと具体的取り組み
【学校区分】
小学校 中学校
【教科】
道徳
日時:2015年2月15日[日] 13:00開会
講師:押谷 由夫
昭和女子大学教授・日本道徳教育学会会長
中央教育審議会 道徳教育専門部会主査
元文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
1月初旬に最終案内をいたします。参加希望の方は、そちらに記載されている参加申込書にてお申込みください。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/7 | 〈心の基礎〉教育を学ぶ会第13回研究会 |
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
7/27 | 日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会 役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング― |
道徳教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
