開催日時 | 09:00 〜 16:40 |
定員 | 40名 |
会費 | 6000円 |
場所 | 北海道旭川市6条通4丁目 旭川市勤労者福祉会館 |
主催 | 教育研修サークル 北の教育文化フェスティバル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加本研修会では,エンカウンターやカウンセリングなどの手法を使い,児童や集団の多面的理解と分析,対応について体験的に学びます。旭川初上陸となる,エンカウンターのスペシャリスト・八巻寛治氏による,3学期の学級じまいに向けて,あるいは次年度からの学級づくりにつながる講座です。またとない,大変貴重な機会です!ぜひお越しください。
◎1月17日(土)
9:00~ 9:30 受付・開会
9:30~12:30 いよいよスタート!三学期の学級づくりの肝!
~始業式の学級をどう診断し,方向づけるか
12:30~13:30 昼食
13:30~15:30 心を育て,つなげるエンカウンターの理論と実践
~鬼門の2月!いじめ・不登校を寄せ付けない関係づくり
15:45~16:45 仕上げの学級づくり!とっておきのエクササイズ...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/19 | 英語の授業をもっと楽しく―教科書・教材をどう活かすか? |
7/20 | 【7/20札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
