開催日時 | |
定員 | 40(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 北海道札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター |
主催 | 中学校学級経営ネットワーク |
中学校・学級経営研究ネットワーク
中学校学級経営・生徒指導セミナー弥生2015in札幌
学級経営の研究会はいろいろあるけれど、中学校を対象としたものはなかなかない……
研究会に参加しても、成功例ばかりが自慢げに語られていて、いま一つ役に立たない……
同僚の先生方のやり方を真似てみても、どうもうまくいかない……
そんなことを感じてはいませんか?
期末懇談、通知表所見、行事の指導、朝学活・帰り学活での指導の仕方……
どれもこれも他の担任の具体的な方法を見ることはできません。
もしも、それらを見ることができたら……そんなことは思ったことはありませんか?
この度、そんなあなたの要望にお応えしようと、7年振りにこのセミナーが1年間だけ復活です。
第1回テーマ:学級開きのポイント・生徒指導のイロハのイ
日時:2015年3月28日(土)9:15~16:45
場所:札幌市産業振興センター
参加...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
