| 開催日時 | 15:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 栃木県那須塩原市太夫塚1丁目194番地78 西那須野公民館 |
| 主催 | TOSS理科MAX |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第1講座 4月の学級づくりを模擬授業で学ぶ
(1)ルールは、「教えてほめる」で定着。国語の授業
(2)「できた!分かった!」子どもたちに達成感を味あわせる算数
(3)意見を活発に出させる理科授業
第2講座 WISCから学ぶ発達障害児についての子どもの特性と理解について
第3講座 教師のイメージが膨らむ「楽しく」行う学級経営
(1)裏文化で活躍。学級レクを楽しもう。
(2)子どもたちが進んで動く「係活動」
(3)学校行事で、子どもたちが成長し、達成感を味わう。
16:05~16:15 休憩
第4講座 特別支援教育の具体的な指導法を学ぶ場面別対応術
(1)ADHDの子どもの特性と教え方
(2)ASDの子どもの特性と教え方
第5講座 発達障がい児への支援と具体的な対応
講師 那須・子どもの家 奥山隆氏
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/29 | 第12回TOSS Sunny年末セミナー |
| 12/21 | 若手オンラインセミナー |
| 1/10 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場 |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 1/11 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
