開催日時 | 13:30 |
定員 | 45名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 栃木県宇都宮市中今泉3丁目5−1 宇都宮市東市民活動センター |
子どもたちが興味や関心の低い教科の一つとして社会科があります。
子どもたちが熱中する社会科の授業にはポイントがあります。
このセミナーで子どもの立場になって授業を受けてみてください。
明確な授業のいいイメージがつかめるセミナーです。
セミナーHP
https://sites.google.com/a/toss2.com/utsunomiya/
講座1 基礎基本の「キ」を習得させるシステム
講座2 グラフを読み取るときのシステム
講座3 写真を読み取るときのシステム
講座4 ICTを活用した授業・実物投影機の快適使用のためのポイント
講座5 子どもが自ら動く見学学習のシステム
講座6 子どもが熱中する調べ学習のシステム
講座7 子どもたちの理解が深まる社会科資料集の活用システム
講座8 活発な意見発表や討論の授業に欠かせないシステム
講座9 授業パーツを取り入れた高学年の授業
講座10 TOSS最新情報
講座11 Q&A 茶話会
関連用語
社会 社会科 栃木 栃木県 宇都宮 小学校 中学校 教員 学生 TOSS 教育 勉強会 授業 授業力 授業力向上 教師 教師向け 教え方セミナー 歴史 地理
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/24 | 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー |
5/17 | U-29教師の会 春の教師力UPフェス「学級経営」 |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
