ログインしてください。
開催日時 | 10:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 1000(学生500)円 |
懇親会の定員 | 40名 |
懇親会の会費 | 3000円 |
場所 | 大阪府西区民センター 地下鉄西長堀駅下車 |
これまで、「学級崩壊」は、経験の少ない教師の力量不足で起こる場合が多いと言われてきました。
しかし、現在は、経験を積んだ教師、力のある教師でもなかなか学級を統率できない現状があります。
〇特別支援を必要とする子どもが多数いる。
○ 就学前の段階の躾ができておらず、席に座っていられない子が多数いる。
など様々な原因が絡まり合って「新型学級崩壊」が起こると考えられます。
その対策として、教師が知識を持ち様々な問題に正しく対応できること、諦めず、日々対応し続けることが大切です。
是非、ご参加ください。
講師一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
-------------------------------------------------------------------------------------
1.日時 2015年...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/15 | 【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第6回リアル例会 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
6/8 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】 |
6/15 | ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪 |
6/14 | 【6/14,15大阪】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」 |
学級崩壊のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
