開催日時 | |
定員 | 110(先着順)名 |
会費 | 8,000円 |
場所 | 北海道札幌市北区北16条西2丁目1番1号 藤女子大学16条キャンパス |
主催 | 教育研修サークル北の教育文化フェスティバル |
今年の夏フェスは、いろいろな実態を持つ子供がいる「いまの教室」をどのように運営していくかにスポットを当てます。
すべての子供の安心を担保し、存在を認める授業とは、そして学級経営とは、どのようなものであるのか。
これを追究します。
【期日】 平成27年8月11・12日
【講 師】 青山 新吾氏(ノートルダム清心女子大学)
1989年 大学卒業と同時に小学校教員に。 ことばと情緒の教室勤務。
1994年 備前市内通級指導教室勤務。
言語障害、情緒障害、自閉症教育、学校教育相談等を中心に実践。
2002年 岡山市内通級指導教室勤務。
2005年 『自閉症の子どもへのコミュニケーション指導』明治図書出版。
2006年 『特別支援教育を創る 子どもを見つめる確かなまなざしと 暮らし支...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
