終了

『ねこちゃん体操』あの山内基広先生が来阪! ~2015年学校体育研究同志会大阪支部:みのお大会第13回推進講座~

『ねこちゃん体操』あの山内基広先生が来阪! ~2015年学校体育研究同志会大阪支部:みのお大会第13回推進講座~

 逆さになったり、回転したり、手で自分の体を支えたり…普段あまり経験をしない運動が多いマットや鉄棒・跳び箱といった器械運動。どうやったら安全に、しかも楽しく教えられるのか?頭を悩ませている方も多いかと思います。そうした悩みにスッキリお答えできる山内先生をお招きします。

 山内基広先生は、40年近く埼玉の小学校で子どもたちに寄り添いながら器械運動の実践研究を進めてこられた方です。その中で、器械運動に共通する体幹操作を「ねこちゃん体操」としてまとめて提示し、子どもたちの「うまくなる」を飛躍的に保障されてきました。また、マット運動は「表現運動だ!」ということで、音楽に合わせて子どもたちが集団で連続技をする「音楽マット」を実践されてこられました。

 今回の講座では、「ねこちゃん体操」の最新バージョンと「音楽マット(集団マット)」の作り方の実技と、そうした実技の理論的背景である「マ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート