開催日時 | 10:10 |
会費 | 500円 |
場所 | 静岡県静岡県立静岡西高校理科実験室 静岡市葵区牧ヶ谷680-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加科教協静岡 第7回「研修交流会」
初めての方、大歓迎!『理科の授業づくり・実験 講座』
主催 科学教育研究協議会 静岡支部
☆ 理科教育で、すぐに役に立つ実験や実習を紹介します。
理科の授業の楽しく・分かるすすめ方を提案します。
☆ 朝日新聞「花まる先生」に登場した方など、全国の一流講師も多数参加します。
☆ 事前申込みはいりません。途中からでも参加できます。
教育に関係する方ならば、どなたでも気軽にどうぞ。
☆ 講座の資料代等(500円)をいただきます。
● 日時:2015年5月2日(土)
10:30 ~ 16:00(受付開始10:10 ~)
● 会場:静岡県立静岡西高校 理科実験室他
静岡市葵区牧ヶ谷680-1(静清バイパス牧ヶ谷ICよりすぐ)
【プログラム】10:10 ~ 受付(職員玄関にて受付)
10:30 ~ 12:00 「実験・実習講座」
(1) 小学校の講座(小学校の教材をどっさり、生活科の科学、科学クラブの工作など)
(2) 中学・高校の講座(電磁気、光、音、酸化銀分解の実験、台風の実習、スギナ胞子の観察)
昼食・休憩(会場周辺の食事処・コンビニは、多くはありません)
13:00~14:20、14:30~15:50 「授業づくり・単元教材講座」
(1) 小学校の授業づくり(生活科、小3年、小4年、小5年、小6年の分散会を予定)
(2) 中学・高校の授業づくり(物・化学、生物、中学3年環境で、2教室4テーマを予定)
【問い合わせ先】科学教育研究協議会静岡支部
代表片山昇E-mail kagaku.sizuoka14@gmail.com
ブログ「科教協静岡だより」http://ases.cocolog-wbs.com/blog/ も見てください。
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/7 | 6月7日NSA【はじめての理科実験講座】 A:小学校地学領域の観察実験 B:動物のからだ心臓、肺、血管 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
6/21 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 福岡開催 6/21 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
