開催日時 | |
会費 | 参加費(資料代として): 会員1000円 非会員1300 円円 |
場所 | 京都府 |
主催 | 小学校英語教育学会(JES) 京都支部KEET |
【テーマ】
第11回研究会「小学校から中学校へ~縦糸を績ぐ英語活動~」
【内容】
日時: 2016年6月21日(日) 10:00-16:00
内容
○教員研修ワークショップ(10:10~12:00)
「英語教育推進リーダー研修を通して」
白樫勝昭(南丹市立胡麻郷小学校)
池本淳子(宇治黄檗学園宇治市立宇治小学校)
○講演[1](13:10~14:10)
「小学校(中学校初期)にできる英語コミュニケーション活動とは~その特徴と方法~」
湯川笑子(立命館大学)
○実践演習(14:20~15:00)
「私の授業の工夫~小学校外国語活動を中学校英語の書く活動にどうつなげるか~」
永井貴子(亀岡市立別院中学校)
○講演[2](15:10~15:50)
「東アジアから見る日本の英語教育の座標~小学校英語を中心に~」
相川真佐夫(京都外国語大学...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
