終了

盟友コンビセミナーin愛知

開催日時 09:30
定員50名
会費3000円
場所 愛知県大府市勤労文化会館 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
盟友コンビセミナーin愛知

教師サークル「ほっとタイム」プレゼンツ!
佐藤隆史&古川光弘の夢のコラボ講座!

大学の同じゼミの同級生であり、それ以来30年にわたりお互いがお互いを尊敬しつつ、時にライバルとして刺激しあいながら、小学校教師道を歩んできている二人。
今回は30年来で初めて二人のコラボ講座が実現。

二人にしか出せない味。
二人だから出せる味。
佐藤&古川ワールドにどっぷり浸かりましょう。
お申し込みはコチラから↓
http://kokucheese.com/event/index/293784/

『盟友コンビセミナーin愛知』
講師:佐藤隆史 古川光弘
月日:6月27日(土)
時間: 開場9:30~開始9:50~終了16:30
場所:大府市勤労文化会館 つつじの間
費用:3000円

【研修会日程】
《受付》9:30~9:50
《オープニング》9:50~10:00 
《第1講座》10:00~11:00
「学ぶ意欲を育てる楽しい算数の授業づくり」古川先生
《第2講座》11:10~12:10
「読み手を育て、読解と音読が絡み合う授業づくり」佐藤先生
〜昼食〜
《第3講座》13:00~14:00
「戦略的学級経営とは!」古川先生
《第4講座》14:10~15:10
「”みる”ことから始めよう!〜目の前の子どもが”みえる”とはどういうことか〜」佐藤先生
《同級生対談》15:20~15:50
「ボクらの時代〜二人の教師修行を語る〜」
《Q&A》15:50~16:20
《エンディング》16:20~16:30

【講師紹介】
佐藤隆史氏(兵庫県尼崎市公立小学校) 
1961年、大阪は十三に生まれ、淀川の水を飲んで育つ。
趣味は音読。特技はソングライティング。尼崎市国語マイスター教諭。
現場で子どもともみくちゃになりながらの根っからの「ライブ」教師。
荒れた学級を立て直すために、「音読」一点突破で実践を積み重ねてきた歌って踊る教師。

古川光弘氏(兵庫県赤穂市公立小学校)
「子どもの心をどうつかむか」を生涯のテーマとして、日々の実践に当たる。
25年前に「サークルやまびこ」を3人で立ち上げ、その中から生まれた実践が認められ、400本を超える雑誌論文を発表している。
単著に『6年生の学級経営・絶対成功する年間戦略』『学級づくりの成功原則 魔法のアイディア50選』(明治図書)等がある。
有田和正氏を師と仰ぎ、二人で書き上げた『知って得するプロの指導技術』(明治図書)を始めとし、30冊以上の共著がある。

お申し込みはコチラから↓
http://kokucheese.com/event/index/293784/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

音読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート