開催日時 | |
定員 | 40(先着順)名 |
会費 | 3,500円 |
場所 | 千葉県市川市市川1-3-14 山崎製パン企業年金会館(市川) |
主催 | 日本教師塾 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ「日本の良さを子供に伝える」
日本は戦後、豊かさを求め国民の力で復興を遂げ、衣食住に困らない豊かな生活を手にした日本ですが、残念ながら日本の子供に夢や希望が無くなり、若年無業者が増えています。日本の未来を背負う子供に身に付けさせたい力、知識とは何なのか。高森明勅先生と一緒に考えてみませんか。自著に歴史的仮名遣を用いる文筆家として知られる高森先生の魅力は話術と情報量です。日々実践する私達には、多くの正しい情報や知識が求められています。このセミナーを通して一緒に学びを深めていきましょう。
講師 高森明勅先生
拓殖大学客員教授 やすくに活世塾塾頭 防衛省統合幕僚学校 「歴史観・国家観」講座担当 日本の建国を祝う会理事 新しい歴史教科書をつくる会副会長などを歴任
現在
日本文化総合研究所代表 神道宗教学会理事 國學院大學講師 政教関係を正す会幹事 靖国神社崇敬奉賛会顧問 ミス日本...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 【ハイブリッド開催】日本音声学会第35回音声学セミナー:現代英語の発音と「大母音推移」(*9/1 追記情報あり) |
9/20 | 日本英語教育史学会 第304回 研究例会 |
12/14 | ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 |
10/18 | 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会 |
10/1 | 国立映画アーカイブ配信サイトを活用した学習教材コンペティション |
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
