開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 広島県福山市西町1丁目1−1 イコール福山 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 私たちは広島県を中心に活動する20~30台の小学校教師です。日々、こどもたちに力をつけるためには自分たちの教師力を高めなければと、切磋琢磨しています。
より多くのこどもたちを伸ばすためには、より多くの先生方に学びの場を提供させていただきたいと考え、セミナーを運営しています。
みなさん!未来を担うこどもたちのために、是非いっしょに学びましょう。ご参加、お待ちしています。
講師紹介~菊池省三先生~
愛媛県八幡浜出身。山口大学教育学部卒業。現在、北九州市内の小倉中央小学校に勤務。今、教育現場を揺るがしている、いじめや学級崩壊。それを何度も立て直してきたスゴ腕教師がいる。菊池省三だ。福岡県北九州市の公立小学校で30年、教壇に立ち続けている。
「自信がないから、友達をいじめる」と言う菊池。子どもたちに“自信”を持たせることこそ、学級崩壊を防ぐ秘けつだと考えている。そのため、自分の考えを堂々と述べ、相手の意見にも耳を傾ける練習をさせる。授業にはディベートやスピーチを取り入れ、子どもたちを楽しませながら、鍛えていく。
全国教室ディベート連盟研究開発委員。 NPO授業づくりネットワーク理事。九州地区教室ディベート連盟専門委員。 道徳授業改革集団・福岡代表。北九州地区の先生方を中心とした研究サークル 「実践教育研究21サークル」代表。平成15年度北九州市すぐれた教育実践教員表彰。平成16年度福岡県市民教育賞受賞
日程
11:00~10:05 開会行事
11:05~11:50 講座1・山根 大文氏「徹底反復で 学級をつくり 鍛え 伸ばす」
(休憩)
13:00~14:10 講座2・菊池 省三氏「コミュニケーション力の育て方 ~理論編~ 」
(休憩)
14:20~15:30 講座3・菊池 省三氏「コミュニケーション力の育て方 ~実践編~ 」
(休憩・質問用紙記入)
15:50~16:20 Q&A 「菊池氏・山根氏が学級の悩みにすべて答えます」
16:20~ 閉会行事
17:30~20:30 懇親会 居酒屋 おの 会費4000円
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
ディベートのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
