終了

高校教員対象研修会「教育改革・入試改革・高大接続改革に向けた取り組み」

開催日時 14:00 17:00
定員30名
会費0円
場所 福岡県福岡市中央区天神1−7−11 天神イムズ11F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

九州工業大学・情報工学部・連携教育推進室の企画です。

本研修会では、主体的・協動的な学習(アクティブ・ラーニング)の促進を含めた「教育改革」、および、平成27年1月16日に文部科学大臣が決定した「高大接続改革実行プラン」について、特に、高等学校と大学が個々に取り組むべき課題、および、高等学校と大学の連携によって解決すべき課題などについて議論し、その理解を深めることを目的としています。

 まず本学情報工学部で取り組んでいるアクティブ・ラーニングの方法や効果について、実習を交えて紹介します。次に、ベネッセによる「高大接続改革実行プラン」についての講演を行い、最後に、その講演を踏まえたう
えで、大学の教育改革・入試改革・高大接続改革についてのディスカッションを行います。

詳細は下記をご覧頂き、下記から、
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート