開催日時 | 12:00 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 7,500円 |
場所 | 滋賀県 希望ヶ丘 青年の城 |
=========================
「もうすぐ1次試験で焦ってきた」
「とにかく勉強はしてるけど、これでええんかな?」
そんなアナタにおススメします!
教員採用試験対策特別合宿!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年度は30人を動員し、一泊二日で大きくレベルアップした、この合宿。
今年も開催します!
ドリームティーチャープロジェクトがお届けする
教員採用試験特別合宿☆
マジな人ほど、
焦ってる人ほど、
来てほしい。
┏━┓
┃ ┃この講座が選ばれる5つの理由
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼本気でとことん考える事が出来る
ただ上手な答え方を身につけるのではなく、面接の問いを通して、とことん考えきることで自分の教育観を磨きます。
▼マジな話が出来る環境
今まで友だちに話さなかったような自分の思いも、ここでは素直に話せる事が出来るので、試験が終わったあともつながりが残ります。
▼一緒にできる仲間がいる
他大学や講師の方も一緒になって行うので、刺激と新鮮さだけじゃなく、今までに無かった仲間と出会えます。
▼合格が目的ではない
なりたい教師になることを支援するのがドリームティーチャープロジェクトです。だから、試験が終わっても先生になるための準備講座もあります。
▼友だち同士では出来ない事が出来る
現場の先生からの面接や模擬授業のアドバイスを受ける事が出来るので、より専門性が身に付きます。
【内容】
6月27日(土)
★一日目
とにかく盛りだくさん!学校や友だち同士ではなかなかやれない、模試や模擬授業だけじゃなく、一次試験までに押さえておきたい筆記基礎をみんなで確認します。
筆記問題 / 対策模試 / 模擬授業 / 面接&討論
6月28日(日)
☆二日目
本番と同じ規準で面接をします。これが本番だと思って、全力でぶつかってきてください!
面接 / 二次試験対策
【講師】
○得津 秀頼
元小学校教員。教員採用試験の講師として活動する傍ら、教師コンサルタントとしても活躍する。折れない心をもった先生を育成することに情熱と経験を注ぐ。
ーーーー
◆日程:平成27年6月27日(土)・28日(日)
5日12時〜 翌6日12時頃まで
※28日(日)12時24分に近江八幡行きのバスがありますので、この時間のバスで一緒に帰りましょう。
◆場所:希望ヶ丘 青年の城
⇒JR近江八幡駅が最寄りです。当日はみんな一緒にバスで向かおうと思いますので、駅を出たところに集合です。細かい集合場所や時間などは追ってご連絡いたします。
http://www.shiga-bunshin.or.jp/kibougaoka/use/history/
◆定員:30名程度
◆参加費:
一泊二日の宿泊費・資料代など含めて7,500円。
6日までの早期申し込みで7,000円
会員の方は6,500円
※一日目のお昼ご飯、二日目の朝ご飯は【各自】でご用意ください。
※一日目の夜ご飯は【こちらで】ご用意します。
◆持ち物:一泊二日の用意、筆記用具、一日目の昼食、二日目の朝食
以前までの配布資料
(一度でもドリームティーチャープロジェクトに参加された方)
◆お申し込み
簡単申し込み
もしくは
dlab.npo@gmail.com まで、
お名前・所属・受験校種・受験都道府県・ご連絡先
を明記の上、お申し込み下さい。
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/21 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/21 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
9/21 | 9月21日開催「教員採用説明会&選考会2026」in大阪 |
12/14 | 12月14日開催「私立学校 教員キャリアフェア」東京 |
5/7 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】5/7 (木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
3/19 | 【無料ZOOM教員採用面接講座】3/19(木)20時30分_面接スキルアップ講座 |
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
