| 開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 16000円 |
| 場所 | 埼玉県嵐山町比企郡嵐山町菅谷728 国立女性教育会館 |
子どもたちの多様な問題に対応するため、学校カウンセリングの役割がますます重視されているなかで、教師・相談員等を対象にしたピアサポート、子どもたちや保護者への関わり技法、学級経営などの実技が学べる実践的な研修会です。
【7月18日】
●オープニングアクティビティ= 伊垣尚人(埼玉県狭山市立富士見小学校 教諭)
●普通学級における発達障害児童生徒への対応/高田豊(前埼玉県教育委 員会特別支援教育指導員)
●ピア・サポートPARTⅢ/伊藤洋子(日本ピアサポート学会ピアポー トコーディネーター)
【7月19日】
●記念講演=発達障害児童生徒の保護者への対応/高田豊(前埼玉県教育 委員会特別支援教育指導員)
●コース別研修=Aコース「信頼ベースのクラスをつくる学級ファシリ テーション」石森伸幸/Bコース「ほめ言葉のシャワーによる学級づく り」大木雄平/Cコース「フォーカシングの理論と実際」木津秀美
●事例検討=すぐ怒ってしまう先生、どうしたらいいの/ 富士研一座
主催=埼玉西部学校カウンセリング連盟
後援=富士見市カウンセリング研究会 狭山市カウンセリング研究会
申込先=(株)あどらいぶ企画室内「実技研修会事務局」
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-6-7-403
TEL03-3262-1603 FAX03-3262-1605
メール:adlive@dream.com 担当:土田、武井
申込締切=6月30日(火)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カウンセリング | インクルーシブ教育 | キャリア | 高校教員 | Teach For Japan | EDUPEDIA | ユニバーサルデザイン | 発表会 | 教材 | サマーセミナー | 生物 | ESD | 音読 | フィンランド | 小学校 | コーチング | 電子黒板 | 奈須正裕 | TOK | ソーシャルスキル | ワーキングメモリ | 小学校教員 | イエナプラン | eラーニング | 二瓶弘行 | 卒業式 | 横山験也 | 山中伸之 | キャリア教育 | 算数 | インターネット | 河合塾 | 学級開き | 川上康則 | 和楽器 | 心理教育 | 学習障害 | ちょんせいこ | 学習評価 | 群読
