開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 傷害保険:1人・1日50円 |
場所 | 神奈川県小田原市入生田499 神奈川県立生命の星・地球博物館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 多くの学校が博物館の展示見学を校外学習に組み入れています。しかし、「どのように見学させれば良いのか?」「どうすればより充実した見学にすることができるか?」と感じた経験はないでしょうか。
展示見学にデジカメを活用し「展示見学ポートフォリオ」をつくることで、活動の幅がひろがります。見学者の体験を軸にした学びの創造です。
この講座では、遠足での実践をふまえてデジカメ片手に展示室を見学し、実際にポートフォリオを作成します。展示見学ポートフォリオには、各人の展示室での体験が記録されています。そして、内省の材料になり、展示体験のふりかえりを深化させます。
それぞれの展示見学ポートフォリオを活かし、プレゼンテーション、学び合い、協同学習につなげ、自分自身の展示室での体験―見学者・学習者の視点―を基にした学びを考えます。
受講の先生方は、翌日に行う子ども向け講座「デジカメ片...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
7/27 | 【7/27日(日)10時~16時】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/2 | 新英語教育研究会 第61回全国大会(東京大会)「教室は 認め合い 平和な世界を創る場所」 |
協同学習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
