開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
場所 | 岡山県岡山市北区下石井2-6-41 ピュアリティまきび |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加■夏のセミナー「スマホ時代を生きる子どもたち ~連載で見えてきたもの~」
子どもたちの生活に大きな影響を与えているスマートフォンやインターネット。次々と登場する新しい機器やサービスを利用する中で,子どもたちの意識や常識も変わりつつあるのではないでしょうか。
そんな中,山陽新聞では昨年から長期にわたりスマホ・ネット問題に関する取材を行い,連載「子どもが危ない 深刻化するネットの闇Ⅱ」がなされてきました。
今年のセミナーでは,連載を担当された山陽新聞の記者の方から,取材の中で得られたお話しや,OKAYAMAスマホサミットについてのお話をお聞きします。
ぜひ,ご参加ください。
講師:山陽新聞 元子どもとネット取材班(現文化部)松島 健 記者
主催:岡山県教育工学研究協議会
後援:岡山県教育委員会(申請中) 岡山市教育委員会(申請中)
※参加費無料
【申込みは】http://edu-momo.net/ 入力フォームから
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/14 | 8/14(木)9時30分_ウイズあかし804】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用) |
8/15 | 8/15 (金)10時_ウイズあかし804】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in岡山) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in岡山) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スマートフォンのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
