終了

夏のセミナー「スマホ時代を生きる子どもたち ~連載で見えてきたもの~」

開催日時 13:00 15:00
場所 岡山県岡山市北区下石井2-6-41 ピュアリティまきび

■夏のセミナー「スマホ時代を生きる子どもたち ~連載で見えてきたもの~」

 子どもたちの生活に大きな影響を与えているスマートフォンやインターネット。次々と登場する新しい機器やサービスを利用する中で,子どもたちの意識や常識も変わりつつあるのではないでしょうか。
 そんな中,山陽新聞では昨年から長期にわたりスマホ・ネット問題に関する取材を行い,連載「子どもが危ない 深刻化するネットの闇Ⅱ」がなされてきました。
 今年のセミナーでは,連載を担当された山陽新聞の記者の方から,取材の中で得られたお話しや,OKAYAMAスマホサミットについてのお話をお聞きします。
 ぜひ,ご参加ください。

講師:山陽新聞 元子どもとネット取材班(現文化部)松島 健 記者
主催:岡山県教育工学研究協議会
後援:岡山県教育委員会(申請中) 岡山市教育委員会(申請中)
※参加費無料

【申込みは】http://edu-momo.net/ 入力フォームから

イベントを探す

岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
11/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】広島会場(2025.11.8,16)
10/18 日本特別ニーズ教育学会第31回研究大会
9/28【無料療育講座】「子どもの可能性を伸ばす!発達を促す関わり方」

スマートフォンのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート