終了

72時間サバイバル教育協会認定「コーチ」養成キャンプ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

災害発生時に「行き抜く力」を子どもたちに教えるインストラクターになりませんか?

災害発生時、生命のライフラインと言われる「黄金の72時間」という時間があります。
「黄金の72時間」とは、地震などの災害発生によって被害にあった人の救出にあたっては、経過時間72時間を境に生存率が激減するとされることから、72時間以内に救出をめざすという意味で使われています。

災害発生時、親と一緒に入られるという保証はなく、現に東日本大震災発生時でも屋根の上で一晩1人過ごし翌日救助されたという事例もあります。
行政や警察・消防、自衛隊などの公的救助が入るまでの72時間を子どもたちがこの72時間を自力で生き抜く力を身につけるため、その教育を普及するためのインストラクター「コーチ資格」を取得できるプログラムです。

【72時間サバイバルキャンプとは?】
子どもたちが周りに大人がいない状況でも自力で生き抜く...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート