| 開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 愛知県尾張旭市新居町山の田3255-5 名古屋産業大学文化ホール |
内容
第1部「社会科授業の組み立て方」(10 時~11 時 11 時 10~12 時) 村田先生の提案を通して、社会科授業の在り方について提案する研修
第2部パネルデスカッション テーマ「学校づくりにおけるユニバーサルデザインとは」(13 時 15 分~14 時 30 分) パネラー 村田辰明 松崎好美 近藤佑生 司会者武田直樹
第3部「東海支部の実践発表」(14 時 45 分~15 時 55 分) 研究校の発表&尾張旭の発表
講師
村田 辰明 (むらた たつあき)
関西学院初等部副校長 授業UD関西支部代表 ※ 授業のユニバーサルデザインとは
すべての児童が、見て確認できて、分かったと実感できる授業のことである。 通常の授業で追求していた分かる授業づくりを再考するとともに、特別支援教育の考 え方を取り入れていかすことで、発達障害など特別な支援を必要とする子どもを含め ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/7 | 【週末にお家で受講】ペアレントトレーニングの実際とその効果~20年の取り組みを通して~ 米田和子先生(NPO法人ラヴィータ研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会 |
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
