開催日時 | 09:30 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 愛知県尾張旭市新居町山の田3255-5 名古屋産業大学文化ホール |
内容
第1部「社会科授業の組み立て方」(10 時~11 時 11 時 10~12 時) 村田先生の提案を通して、社会科授業の在り方について提案する研修
第2部パネルデスカッション テーマ「学校づくりにおけるユニバーサルデザインとは」(13 時 15 分~14 時 30 分) パネラー 村田辰明 松崎好美 近藤佑生 司会者武田直樹
第3部「東海支部の実践発表」(14 時 45 分~15 時 55 分) 研究校の発表&尾張旭の発表
講師
村田 辰明 (むらた たつあき)
関西学院初等部副校長 授業UD関西支部代表 ※ 授業のユニバーサルデザインとは
すべての児童が、見て確認できて、分かったと実感できる授業のことである。 通常の授業で追求していた分かる授業づくりを再考するとともに、特別支援教育の考 え方を取り入れていかすことで、発達障害など特別な支援を必要とする子どもを含め ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/24 | AUDELL(英語教育ユニバーサルデザイン研究学会)2025年度第1回研究会・交流会 |
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
