開催日時 | |
場所 | 大阪府 〒563-0026 大阪府池田市緑丘1-5-1 大阪教育大学池田地区附属小学校・中学校・高等学校 |
主催 | 大阪教育大学池田地区附属学校研究会 |
【テーマ】
つながり,かさなり,ひろがる授業(3年次)
~「知」をはかる評価~
【学校区分】
小学校 中学校 高校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
生活科
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
道徳
総合的な学習
内容
①総論提案
②公開授業Ⅰ〈各教科・領域〉
③公開授業Ⅱ〈各教科・領域〉
④公開授業Ⅲ〈各教科・領域〉
⑤公開授業協議会
参加費
無料
詳細は9月末、学校HP:http://www.ikeda-e.oku.ed.jp/をご覧下さい。
【問い合わせ先】
大阪教育大学附属池田小学校研究部
担当:奈良真行
〒563-0026
大阪府池田市緑丘1-5-1
TEL:072-761-3591・3592・3593
FAX:072-761-3594
気になるリストに追加
29人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
長谷川博之 | PBL | 地理 | ICT | 小学校 | 修学旅行 | 鈴木健二 | リコーダー | 二瓶弘行 | 話し合い活動 | 中高一貫 | 多読 | LITALICO | 学級開き | 小中一貫 | 教員採用試験 | 音楽 | ワーキングメモリ | リトミック | オルタナティブ教育 | 椿原正和 | 漢字指導 | マット運動 | 英検 | 書道 | 学級崩壊 | 教育会 | 組体操 | 森川正樹 | パワーポイント | ホワイトボード | フリースクール | アンガー | ソーシャルスキル | 学活 | 公民 | 予備校 | 初任 | スクールカウンセラー | ユニバーサルデザイン
