【テーマ】
持続可能な社会の形成者として必要な資質や能力の育成(2年次)
~教科間のつながりを目指したカリキュラム開発を通して~
【学校区分】
中学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
技術家庭
保健体育
図工・美術
その他
08:30 受付
09:10 全体会(研究の概要、授業説明)
10:20 公開授業Ⅰ
11:30 公開授業Ⅱ
13:20 講演会
講師 濵野 清 先生
文部科学省
国立教育政策研究所教育課程研究センター
研究開発部 教育課程調査官
初等中等教育局教育課程課 教科調査官
14:50 教科別ポスターセッション
-16:00
参加費・申込み方法
詳細は本校ホームページに掲載(9月上旬予定)する2次案内を参照してください。
URL:http://partner.ed.kanazawa-u.ac.jp/futyu/
【問い合わせ先】
金沢大学附属中学校
研究主任 戸水 吉信
石川県金沢市平和町1丁目1番15号
TEL:076-226-2121
FAX:076-226-2122
E-Mail:kfutyu@futyu.ed.kanazawa-u.ac.jp
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 地域が変わる。ミライを変える。教育Reformセッション「ENGINE in Nagoya vol.6」 |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド) |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
