終了

味生小学校研究発表会「授業のユニバーサルデザイン」全学年公開+講師公開授業:森川正樹先生

開催日時 08:50 16:00
定員500名
会費1500円
場所 大阪府摂津市一津屋2丁目19番1号  

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加

第11回 味生小学校研究発表会(公開授業研究会)のご案内(第一次案内)

~森川正樹先生とつくる「授業のユニバーサルデザイン」~

 学校改革を通して .伝えあおう思いを!!高めあおう学びを!!. の定着を試みて11年目。生活規律・学習規律の確立に全教職員で取組み、学力保障の基盤となる国語力を育む、作文を中心とした国語科の授業を通して「書く力」を高める授業づくりについて研究を進めてきました。書くことへの抵抗を意欲へつなげることは定着を見られるようになったものの、読む力にはまだまだ課題があります。課題解決のために、今年度より国語科における「授業のユニバーサルデザイン」の取組を始めました。「文の構造を読み取り、自信を持って自分の思いを伝え、考えや意見を交流しあい、自分の考えを高めあうこと」を研究テーマに設定し、全員が参加できる授業の研究を進めています。
 本研究発表会においては、国語科における授業のユニバーサルデザインの公開授業と全体会を開催します。今年度も講師の森川教諭による公開授業を予定しています。
 つきましては、皆様方にご参加いただき、貴重なご指導、ご助言を賜りますようご案内申し上げます。

.伝えあおう思いを!!  高めあおう学びを!!.
Ⅰ,確かな学力を身につけることで、自信を持って、自分の思いを伝えあえる児童を育成する。  
Ⅱ,学級集団づくりを通して、人権意識と人間関係形成力を育成する。

≪日時≫ 平成27年11月21日(土) 9:50 ~16:30( 受付9:20~)

9:20~ 受付
9:50~ 公開授業 (全学年=1年~6年 各1クラス)
10:35~移動
10:50~ 講師 森川正樹先生 公開授業
11:35~移動
11:50~分科会
12:30~昼休憩
13:30~全体会 ①研究報告 「0からの授業のユニバーサルデザイン」14:00~②森川正樹先生 講演(2時間予定)
16:00~閉会

≪会場≫ 摂津市立味生(あじふ)小学校
    ※大阪モノレール「南摂津」駅 徒歩9分
   
≪参加費≫ 1500円
≪申し込み≫ 大阪府摂津市立味生小学校小学校 ホームページ より「申し込み書」をダウンロード頂き、FAXにてお申し込み下さいませ。
→ FAX 06-6340-0287
HP→http://ajifu1wonder.ec-net.jp

※当日も申し込みを受け付けますが資料数確保・会場・駐車場設営準備のため、事前のお申し込みを御願い致します。(予定数を超えた場合、資料には限りがございます。御容赦下さいませ。)
※周辺(半径 900m以内)に飲食店・コンビニ等が御座いません。 昼食の御用意の方、宜しくお願い致します。
※森川正樹先生特別書籍コーナー、大阪府摂津市立味生小学校「授業のユニバーサルデザイン」導入ワークシート集頒布コーナーあります。

 気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
3/7はるとす2026~TOSS中学関西セミナー
10/11第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会

公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート