ログインしてください。

終了

すばやく悩みを解決・クリエイティブな発想を引き出す会話法~10/20(火)大阪<女性限定>

開催日時 18:30 20:30
定員10名
会費3,000円
場所 大阪府大阪市北区堂島2-2-38 楽ビル4F
すばやく悩みを解決・クリエイティブな発想を引き出す会話法~10/20(火)大阪<女性限定>

悩みは、考えてもきりがなく、堂々巡りになりがち。
抜け出すには、クリエイティブな視点がほしい。

そんな時、効果的な質問をしましょう!

誰でも、ミスや失敗をしますが
素早く切り替えて、次はもっとうまくやりたいですよね!

相手に寄り添い、話を受け止めながら、

出来事から、次に活かせる学びや、
気持ちを整える意味を、質問で引き出しましょう。

未来志向で気づきを促すこの会話法は、人の成長を引き出します。

使いこなせるようになると、
あなたのまわりの人たちが、変わっていきますよ。

そして、あなた自身にも、問いかけてみましょう。
質の高い質問は、 生き方をクリエイティブに進化させます。

セミナーでコツをつかみ、習慣にしていきましょう。

10/20(火) 18:30~20:30 大阪 女性限定
すばやく悩みを解決
クリエイティブな発想を引き出す会話法

=================
●感性コミュニケーション・スクール
女性限定・ベーシックコース
=================

お仕事帰りに、コミュニケーションと心を磨こう。
カジュアルに楽しく!

11/ 5 (木) 心によいメッセージをおくる秘訣
共感をよぶ! 情報をストーリーにのせる方法

11/17(火) なくした情報をとりもどす秘訣
もうすれ違わない、デキる女性の質問法

12/ 1 (火) 深いところに響く言葉の秘訣
心の壁がスッととける「やさしい言い回し」

12/15(火) 最幸の夢を叶える秘訣 私もまわりの人たちも幸せに!
「なりたいわたし」を磨く、8つのことばとイメージ

●こんなあなたに おすすめ

~幸せに成功したい人~

・働く女性
・お客様と交渉する場面がある人
・チームのリーダー
・人をサポートをするお仕事の人
・学校や塾の先生

・人間関係をグンと良くしたい人
・感情をスッとコントロールしたい人
・叶えたい夢がある人
・自分の才能を発見したい人
・人の幸せや成功をサポートしたい人

●セミナーで得られる効果

今の私をこえて、なりたい私へ
継続受講でコーチング効果があります。

・人間関係がもっと良くなる。
・気分やモチベーションを、あなた自身がコントロール。
・行動することで夢が叶っていく。

●主催者からのメッセージ

感性教育No.1コンサルタント
「岡田 裕之」がプロデュースするこのプログラムは
「創造」と「実践」、「人間科学」にもとづいています。

今までに、たくさんの人が受けて、
効果は実証済み!

ゲームやワークでのレッスンは、
感じて、気づいて、胸におちる。
だから、自分のフィールドで活かしやすいのです。

あなたも、このプログラムを活用して、
感性力を高め、これからの社会で活躍しませんか?

●トレーナーは、(社)感性研究所認定感性トレーナー&コーチ

●早川恭子(はやかわ・きょうこ)

・(社)感性研究所認定・感性トレーナー&コーチ
・米国NLP協会認定
NLPコーチ
NLPビジネス・マスタープラクティショナー
・自律訓練士
未就学児の療育と、一般成人の自律訓練法の指導を長年にわたって行っている。

<受講料について>
1回 3,000円
事前のお手続きをお願いします。

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/31第2回グループワーク研修会 学級経営の柱に!子どもたちのコミュニケーション力をのばそう!人との関わりがより豊かな自分を作る、安心できる集団作りへ
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート