開催日時 | 15:00 〜 18:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市中区栄4丁目2-29 名古屋広小路プレイス10Fベネッセコーポレーションョン名古屋支社に |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加近年、学校教育へのアクティブラーニングの導入が叫ばれる中、いかにして生徒の主体的な学びに向かわせるかが大きな課題となっています。
高等学校においても様々な実践例が挙げられています。
そこで、今回、高校数学に焦点を絞って、「主体的な学び」というものを皆様と一緒に考えてみたいと思います。
講師は日頃から生徒参加型の授業を取り組まれている名古屋西高校の桝本郁二先生、名城大学の竹内英人です。
ぜひ、若い先生方を中心に自分の授業を少しでも変えてみたいと思われる先生の参加をお待ちしてます。
参加を希望の先生は、SENSEI PORTAL
のフォームよりお申し込み下さい。
折り返し連絡させて頂きます。
申し込み閉めきりは 10/2 とさせて頂きます。
(空席も残り僅かです。お早めに申し込みください。)
なお、今回の対象は高校の先生です。
学生、塾の先生等は受け付けて...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
