開催日時 | 15:00 〜 18:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市中区栄4丁目2-29 名古屋広小路プレイス10Fベネッセコーポレーションョン名古屋支社に |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加近年、学校教育へのアクティブラーニングの導入が叫ばれる中、いかにして生徒の主体的な学びに向かわせるかが大きな課題となっています。
高等学校においても様々な実践例が挙げられています。
そこで、今回、高校数学に焦点を絞って、「主体的な学び」というものを皆様と一緒に考えてみたいと思います。
講師は日頃から生徒参加型の授業を取り組まれている名古屋西高校の桝本郁二先生、名城大学の竹内英人です。
ぜひ、若い先生方を中心に自分の授業を少しでも変えてみたいと思われる先生の参加をお待ちしてます。
参加を希望の先生は、SENSEI PORTAL
のフォームよりお申し込み下さい。
折り返し連絡させて頂きます。
申し込み閉めきりは 10/2 とさせて頂きます。
(空席も残り僅かです。お早めに申し込みください。)
なお、今回の対象は高校の先生です。
学生、塾の先生等は受け付けて...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/16 | 大学院を進路の選択肢の一つに 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第1回ワークショップ |
7/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年7月第3土曜集中) |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
