開催日時 | 10:00 〜 18:00 |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区餌差町5番44号 大阪明星学園中学校高等学校 |
中高生のための学会「サイエンスキャッスル2015」
~集まれ!若き研究者たち!~
今年は東北大会・関東大会・関西大会の3会場で実施
多くの中高生が自分の研究を発表し合う、「中高生のための学会サイエンスキャッスル」を今年も開催いたします。
昨年のサイエンスキャッスルでは「レベルアップ」をテーマに、参加する中高生にセンパイ研究者がフィードバックを返すという審査制度を取り入れました。
口頭発表では発表校を選抜し、より高いレベルの研究を目指す生徒を対象に大学や企業の研究者が審査を行いました。
また、ポスター発表では、全ての演題に審査員に向けたプレゼンテーションとディスカッションを行う時間を設け、それぞれの研究の向上を図りました。
昨年の「レベルアップ」の取組みを引き継ぎつつ、今年は「発見」を新たにテーマとして掲げます。
<申し込み>
口頭発表の選...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
11/1 | 【eラーニング】プレゼン講座【初級】2025.11月クラス |
12/1 | 【eラーニング】プレゼン講座【初級】2025.12月クラス |
11/1 | 【eラーニング】プレゼン講座【中級】2025.11月クラス |
12/1 | 【eラーニング】プレゼン講座【中級】2025.12月クラス |
プレゼンテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
中等教育 | ワーキングメモリ | 小学校 | フィンランド | 日本語教師 | 読み聞かせ | 向山洋一 | タブレット | 注意欠陥 | 青山新吾 | メンタルヘルス | 鈴木健二 | 視聴覚 | 菊池省三 | 算数 | 実験 | 立命館 | マット運動 | ソーシャルスキル | 集団討論 | ホワイトボード | TOK | ワークショップ | ちょんせいこ | かるた | インターネット | シュタイナー | 教師力 | 問題児 | 低学年 | LD | 非認知 | 学級開き | 長谷川博之 | 数学 | 奈須正裕 | アイスブレイク | グループワーク | アンガー | カウンセリング
